ぱちぇこだより

ぱちぇこだより 〜ペルーに住む日本人、ペルーで子育てやってます〜 イメージ画像

イベント

ラウルのおばあちゃん、Mama Ida(ママ イダ)が亡くなって今日で1年。1年前に書いたブログ あっという間の1年でした。ありきたりな表現ですが、お別れしたのがほんとに昨日のことのよう。亡くなった当初はぱちぇこの心にポッカリ穴が空いてしまったような感覚でしたが、1年
『コロナ禍でママイダの1周忌を迎えました』の画像

9月22日は、ホァキン15歳の誕生日でした!!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚シンジラレナイ・・・・・('д` ;)ブログを昔から見てくれてる人もおそらくびっくりされてることでしょう(笑)というわけで、どれぐらい成長したのかをわかりやすく1枚の写真にしてみました!( ゚∀゚)・∵. グハッ!
『あんな小さかったホァキンが15歳になったので、10年間の成長を1枚の写真にしてみた』の画像

ペルーでは、8月の第3日曜日が『子供の日(El día del niño)』でございますつまり今週16日の日曜日です。担任の先生から「日曜日はお子さんにいろいろなサプライズを用意して、一緒にお祝いしてあげてください!」と言われています。今日クラスのWhatsAppグループに、こん
『これはあかん・・・幼稚園からめっちゃおもろいの送られてきた』の画像

7月26日はラウルのママの60回目の誕生日!!!!!日本でいうとこの還暦です。まぁ節目の年ということでペルーでも盛大にお祝いしますしかしこのコロナ禍なのでやや控えめに。。。まずは26日を迎えた深夜0時、恒例のセレナータ!セレナータ用にラウルの弟の嫁がケーキを作っ
『お義母さん60歳の誕生日!顔面クリームまみれ、巨大ローストポークにアダルトピニャータで大盛りあがり!』の画像

ペルー時間本日7月6日は、ペルーの教 師 の 日国民の祝日です!!!日本にはない祝日ですが、教育という尊いお仕事をされてる先生方に感謝する日があるのはいいことだと思いますというわけで今日は授業はなし!しかし!幼稚園の担任の先生から金曜日に、「月曜日は何かしらお
『7月6日はペルーの『教師の日』なので、幼稚園の先生に贈り物した』の画像

↑このページのトップヘ