ラウルのおばあちゃん、Mama Ida(ママ イダ)が亡くなって今日で1年。
1年前に書いたブログ
あっという間の1年でした。
ありきたりな表現ですが、お別れしたのがほんとに昨日のことのよう。
亡くなった当初はぱちぇこの心にポッカリ穴が空いてしまったような感覚でしたが、
1年をかけて穴が塞がるどころか、いつも心がポカポカしていたように思います。
Mama Idaが私の心で生きている。
それがよくわかった1年でした。
コロナ禍で親戚・友人が集まることもできないので、
ぱちぇこに何かできることはないかと思い、みんなにSNSなどで送れるちょっとしたメッセージカードを作りました。

バラが大好きだったMama Idaのために。
メッセージの内容は家族で決めたんですが、かなり詩的要素が強いのでぱちぇこの能力では翻訳ができません(笑)

印刷もしてカードっぽくしてみました。
普通は教会でミサをするのが習慣なんですが、
さっきも言ったようにコロナ禍でできず。
というわけでここでもzoomが大活躍

オンラインミサ。
このあと少し家族で団らんの時間を持って、故人を偲びたいなと思います。


あっという間の1年でした。
ありきたりな表現ですが、お別れしたのがほんとに昨日のことのよう。
亡くなった当初はぱちぇこの心にポッカリ穴が空いてしまったような感覚でしたが、
1年をかけて穴が塞がるどころか、いつも心がポカポカしていたように思います。
Mama Idaが私の心で生きている。
それがよくわかった1年でした。
コロナ禍で親戚・友人が集まることもできないので、
ぱちぇこに何かできることはないかと思い、みんなにSNSなどで送れるちょっとしたメッセージカードを作りました。

バラが大好きだったMama Idaのために。
メッセージの内容は家族で決めたんですが、かなり詩的要素が強いのでぱちぇこの能力では翻訳ができません(笑)

印刷もしてカードっぽくしてみました。
普通は教会でミサをするのが習慣なんですが、
さっきも言ったようにコロナ禍でできず。
というわけでここでもzoomが大活躍


オンラインミサ。
このあと少し家族で団らんの時間を持って、故人を偲びたいなと思います。

コメント