今回ご紹介するペルー料理は、
【Arroz a la cubana(アロス・ア・ラ・クバーナ)】
直訳すると「キューバンスタイルの米」。
スペイン語圏の多くの国で食べられてる目玉焼きとごはんのプレートなんですが、国によって乗せるものが違ったり、ごはんが白ごはんだったりそうじゃなかったり。
ペルースタイルはこれ!!

目玉焼き、バナナ、白ごはんのプレートです
目玉焼きもバナナもちょっと多めの油で焼くのがコツ。
この料理に使うバナナは以前にも紹介したプラタノ・パリージョというバナナです

フルーツを料理に使うの苦手な人も多いと思うので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、
かなりの時短が可能で、
今日は料理したくないなぁ・・・
忙しすぎて時間がない!
なんてときにものすごい助かります
要するに
♡手抜き料理♡
でも出てきたらちょっとうれしくなります
B級グルメみたいなもんでしょうか。

【Arroz a la cubana(アロス・ア・ラ・クバーナ)】
直訳すると「キューバンスタイルの米」。
スペイン語圏の多くの国で食べられてる目玉焼きとごはんのプレートなんですが、国によって乗せるものが違ったり、ごはんが白ごはんだったりそうじゃなかったり。
ペルースタイルはこれ!!

目玉焼き、バナナ、白ごはんのプレートです

目玉焼きもバナナもちょっと多めの油で焼くのがコツ。
この料理に使うバナナは以前にも紹介したプラタノ・パリージョというバナナです


フルーツを料理に使うの苦手な人も多いと思うので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、
かなりの時短が可能で、
今日は料理したくないなぁ・・・
忙しすぎて時間がない!
なんてときにものすごい助かります

要するに
♡手抜き料理♡
でも出てきたらちょっとうれしくなります

B級グルメみたいなもんでしょうか。

コメント