ペルーの大手スーパーマーケットで売られてる
【インスタント焼きそば】
を食べてみましたーー!!

その名も『YAKISOBA』。
いや、よく見ると、
『インスタント麺 やきそば味』
と書いてる!
パッケージがすべて英語表記なのでアメリカから来たのでしょう。(テキトー)
怪しいですがとりあえず作っていきます!

フタをめくるとこんな感じ。

麺以外、全部出してみました。
折りたたみ式のフォーク入ってるやん!

かやくを入れたあとお湯を入れて3分間待つ。
3分経って湯切りをせなあかんのですが、
湯切り口も何もないので麺とかやくが落ちないよう、めっちゃ慎重にお湯を捨てました

何かわからん白い粉を入れる。
作り方が英語でよくわからん上に、上から原材料とかのスペイン語訳のシールが貼られてるので、何をいつ入れたらいいのかまったくわかりません(笑)
このあと残りのソースとうまみ脂?みたいなのを入れて混ぜると・・・

白っ!!!!
ソース焼きそば感まったくないやん・・・。
これが「焼きそば味」の真相か・・・。
食べてみると、味も薄い!!!Σ( ̄ロ ̄|||)
ほんでこのフォークで混ぜたら麺の重さで1回1回折れて元の姿に戻ろうとする!
このまま食べるのはきついので、

ウスターソースとキューピーマヨネーズ〜〜!!
日本から持ってきたこいつらに助けてもらうことにしましょう

さらに白なった?!(笑)
でも味は抜群に良くなりました!!
湯切りもめんどくさいし味もイマイチなので、リピートはなさそうですが、
まぁ今回はウスターソースとマヨのおかげでそれなりにおいしくいただくことができました

【インスタント焼きそば】
を食べてみましたーー!!


その名も『YAKISOBA』。
いや、よく見ると、
『インスタント麺 やきそば味』
と書いてる!
パッケージがすべて英語表記なのでアメリカから来たのでしょう。(テキトー)
怪しいですがとりあえず作っていきます!


フタをめくるとこんな感じ。

麺以外、全部出してみました。
折りたたみ式のフォーク入ってるやん!


かやくを入れたあとお湯を入れて3分間待つ。
3分経って湯切りをせなあかんのですが、
湯切り口も何もないので麺とかやくが落ちないよう、めっちゃ慎重にお湯を捨てました


何かわからん白い粉を入れる。
作り方が英語でよくわからん上に、上から原材料とかのスペイン語訳のシールが貼られてるので、何をいつ入れたらいいのかまったくわかりません(笑)
このあと残りのソースとうまみ脂?みたいなのを入れて混ぜると・・・

白っ!!!!
ソース焼きそば感まったくないやん・・・。
これが「焼きそば味」の真相か・・・。
食べてみると、味も薄い!!!Σ( ̄ロ ̄|||)
ほんでこのフォークで混ぜたら麺の重さで1回1回折れて元の姿に戻ろうとする!
このまま食べるのはきついので、

ウスターソースとキューピーマヨネーズ〜〜!!
日本から持ってきたこいつらに助けてもらうことにしましょう


さらに白なった?!(笑)
でも味は抜群に良くなりました!!

湯切りもめんどくさいし味もイマイチなので、リピートはなさそうですが、
まぁ今回はウスターソースとマヨのおかげでそれなりにおいしくいただくことができました


コメント