■日本までの道のり
↓日本旅行記記事一覧
大阪の味、買ってきました。
551の豚まん!!!
一応ペルーでも中華料理を食べる習慣があるので豚まん・肉まんも知られていて、
『Ming pao(ミンパオ)』と呼ばれてます。
ぱちぇこはかなり前に小さめのミンパオを食べた記憶があるんですが、、、
味すらハッキリ覚えてません
日本のミンパオはまじでうまいから!
とゴリ押ししてて、コンビニの肉まんはすでに体験済みのラウルとホァキン。
その時もめちゃくちゃおいしそうに食べてました。
残るは本格豚まん!!
買った直後に食べるのがベストなんですがお腹いっぱいで無理だったので翌日にいただくことに。
せっかくやからおいしく食べたいということで、
自宅でのおいしい食べ方を調べたら公式サイトにありました!
ここで紹介されてる電子レンジの温め方をやってみると、
出来たて同然とは言いませんが全然皮も固くならずにふわふわしてるのが目でわかるほどの仕上がりに!
すぐに口に放り込もうとするラウルとホァキンに、
待て待てぃ!!2つにパックリ割って中身を写真に撮らせんかい!!

食べるの我慢して割ってもらいました(笑)
そして実食!!
うんうん、普通においしい(´~`)モグモグ
あ、、、そんな感じ?(;・∀・)
まぁでもペロリと完食してました

この日の晩ごはん。
豚まんに肉じゃがて(笑)
ぱちぇこ母いわく、豚まんは酒のあてらしい(笑)

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】
①アメリカの通過ビザを申請したらあっさり拒否された
②日本の短期査証(ビザ)申請に必要なもの
③在ペルー日本国大使館でいざ申請!ラウルが感動したアメリカ大使館との違い
④死角!二重国籍の娘は両方のパスポートが必要だった!
⑤緊張からの歓喜!無事に短期ビザをもらえましたー!
⑥帰国予定日1ヶ月を切ってからの航空券購入、覚悟してたのに奇跡が起きた!
②日本の短期査証(ビザ)申請に必要なもの
③在ペルー日本国大使館でいざ申請!ラウルが感動したアメリカ大使館との違い
④死角!二重国籍の娘は両方のパスポートが必要だった!
⑤緊張からの歓喜!無事に短期ビザをもらえましたー!
⑥帰国予定日1ヶ月を切ってからの航空券購入、覚悟してたのに奇跡が起きた!
↓日本旅行記記事一覧
大阪の味、買ってきました。
551の豚まん!!!
一応ペルーでも中華料理を食べる習慣があるので豚まん・肉まんも知られていて、
『Ming pao(ミンパオ)』と呼ばれてます。
ぱちぇこはかなり前に小さめのミンパオを食べた記憶があるんですが、、、
味すらハッキリ覚えてません

日本のミンパオはまじでうまいから!
とゴリ押ししてて、コンビニの肉まんはすでに体験済みのラウルとホァキン。
その時もめちゃくちゃおいしそうに食べてました。
残るは本格豚まん!!
買った直後に食べるのがベストなんですがお腹いっぱいで無理だったので翌日にいただくことに。
せっかくやからおいしく食べたいということで、
自宅でのおいしい食べ方を調べたら公式サイトにありました!
ここで紹介されてる電子レンジの温め方をやってみると、
出来たて同然とは言いませんが全然皮も固くならずにふわふわしてるのが目でわかるほどの仕上がりに!

すぐに口に放り込もうとするラウルとホァキンに、
待て待てぃ!!2つにパックリ割って中身を写真に撮らせんかい!!

食べるの我慢して割ってもらいました(笑)
そして実食!!
うんうん、普通においしい(´~`)モグモグ
あ、、、そんな感じ?(;・∀・)
まぁでもペロリと完食してました


この日の晩ごはん。
豚まんに肉じゃがて(笑)
ぱちぇこ母いわく、豚まんは酒のあてらしい(笑)

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】

コメント