■日本までの道のり
↓日本旅行記記事一覧
ミナミを探検した日の夜、
ぱちぇこの甥っ子が働く居酒屋
に、ごはんを食べに行きました

22歳の甥っ子。
L字型のカウンター席と2階に座敷があるそこまで大きくないお店。
この日は甥っ子が1人で料理を作って、バイト2人が補助。
前回の家族とのごはん会に、この甥っ子は仕事で来れなかったので、
ぱちぇこ以外の3人とはここで初対面となりました

店に着くまで爆睡してたメイちゃん、コーラを一気飲み。

まずは刺し身盛り合わせ。

ラウルのお気に、生カキ。

なんでこんな遠目で写真撮ったのかナゾですが(笑)
馬刺しとずりの刺し身を初体験させました!
え・・・って戸惑いながらも、とにかくチャレンジ。
感想としては、おいしいのはおいしいけど別に好んでは食べへんなって感じでした。
生モノ大好きぱちぇこからしたら、シンジラレナーーイ

ホァキンは飲まないのですぐラーメンを注文。

日本に来てホァキンとメイちゃん両方ともハマったハラミ。

この日は1階も2階も満席でめちゃくちゃ忙しい中、
甥っ子が1人で全部の料理をテキパキ作ってて、
「こんなに料理作れるようになって・・・成長したな・・・
」
という親心で見守るぱちぇこ。

料理人の命である包丁を見せてもらう。

料理大好きなラウル、興味津々で包丁を手に取り何やら感慨深そう。

エビのなんか(笑)

串焼きもね。

全員飲み放題にしたので結構飲みました
ホァキンはソフトドリンクをたぶん全種類、合計10杯以上飲んだんじゃないでしょうか(笑)
甥っ子のために!という気持ちも強く、料理もいっぱい頼んでまんのぷく

となりにいた甥っ子のファンの常連さんとなぜか仲良くなったラウル、写真まで撮りました(笑)
甥っ子との初対面も無事終えて、甥っ子が一社会人として立派になった姿を見れて、はじめての居酒屋も体験できて、久々にいいお酒が飲めたなって夜でした
甥っ子は近々ここではない別の店舗で店長を任されるとのことなので、また応援したいと思います!
帰る時、甥っ子だけじゃなくこの常連さんまで外に出てきて見送ってくれました(笑)

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】
①アメリカの通過ビザを申請したらあっさり拒否された
②日本の短期査証(ビザ)申請に必要なもの
③在ペルー日本国大使館でいざ申請!ラウルが感動したアメリカ大使館との違い
④死角!二重国籍の娘は両方のパスポートが必要だった!
⑤緊張からの歓喜!無事に短期ビザをもらえましたー!
⑥帰国予定日1ヶ月を切ってからの航空券購入、覚悟してたのに奇跡が起きた!
②日本の短期査証(ビザ)申請に必要なもの
③在ペルー日本国大使館でいざ申請!ラウルが感動したアメリカ大使館との違い
④死角!二重国籍の娘は両方のパスポートが必要だった!
⑤緊張からの歓喜!無事に短期ビザをもらえましたー!
⑥帰国予定日1ヶ月を切ってからの航空券購入、覚悟してたのに奇跡が起きた!
↓日本旅行記記事一覧
ミナミを探検した日の夜、
ぱちぇこの甥っ子が働く居酒屋
に、ごはんを食べに行きました


22歳の甥っ子。
L字型のカウンター席と2階に座敷があるそこまで大きくないお店。
この日は甥っ子が1人で料理を作って、バイト2人が補助。
前回の家族とのごはん会に、この甥っ子は仕事で来れなかったので、
ぱちぇこ以外の3人とはここで初対面となりました


店に着くまで爆睡してたメイちゃん、コーラを一気飲み。

まずは刺し身盛り合わせ。

ラウルのお気に、生カキ。

なんでこんな遠目で写真撮ったのかナゾですが(笑)
馬刺しとずりの刺し身を初体験させました!
え・・・って戸惑いながらも、とにかくチャレンジ。
感想としては、おいしいのはおいしいけど別に好んでは食べへんなって感じでした。
生モノ大好きぱちぇこからしたら、シンジラレナーーイ


ホァキンは飲まないのですぐラーメンを注文。

日本に来てホァキンとメイちゃん両方ともハマったハラミ。

この日は1階も2階も満席でめちゃくちゃ忙しい中、
甥っ子が1人で全部の料理をテキパキ作ってて、
「こんなに料理作れるようになって・・・成長したな・・・

という親心で見守るぱちぇこ。

料理人の命である包丁を見せてもらう。

料理大好きなラウル、興味津々で包丁を手に取り何やら感慨深そう。

エビのなんか(笑)

串焼きもね。

全員飲み放題にしたので結構飲みました

ホァキンはソフトドリンクをたぶん全種類、合計10杯以上飲んだんじゃないでしょうか(笑)
甥っ子のために!という気持ちも強く、料理もいっぱい頼んでまんのぷく


となりにいた甥っ子のファンの常連さんとなぜか仲良くなったラウル、写真まで撮りました(笑)
甥っ子との初対面も無事終えて、甥っ子が一社会人として立派になった姿を見れて、はじめての居酒屋も体験できて、久々にいいお酒が飲めたなって夜でした

甥っ子は近々ここではない別の店舗で店長を任されるとのことなので、また応援したいと思います!

帰る時、甥っ子だけじゃなくこの常連さんまで外に出てきて見送ってくれました(笑)

【神楽坂 ル コキヤージュ オーダー率50%超!テリーヌ ドゥ ショコラ】

コメント