日本旅行記を書こうと思ったタイミングでコロナのことも書かなあかんという状況が続き、、、
やっと書き始めます!!!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
自宅隔離、外出禁止、外出自粛、国によって様々だとは思いますが、
みなさんいつもより時間はあると思うので暇つぶしにでも読んでください
■日本までの道のり
↓日本旅行記記事一覧
イカを出発したのはペルー時間2月5日の深夜で、早朝にリマに着きました。
親戚の家で数時間休憩させてもらい、お昼にリマのホルヘ・チャベス国際空港へ。


スーツケースを預け、チェックイン完了!
保安検査を済ませ出国審査へ。
家族4人分のパスポートと搭乗券を見せたところ、何やら不穏な空気・・・
どうやら兄妹であるホァキンとメイの姓が違うことが問題らしい。
出国審査官:ホァキンさんはあなたのお子さんですか?
ラウル:そうです。
出国審査官:ホァキンさんの母親の出国承諾書が必要です。
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ラウル:いやでも母親は11年前に亡くなってるんで。
出国審査官:それならその母親の家族に頼んでもらってきてもらわないと。
ラウル:(呆れて首を横に振るしかない)
出国審査官:では死亡証明書はお持ちですか?
ラウル:持ってないです・・・。
出国審査官:ホァキンさんは初めての出国ですか?
ラウル:はい・・・。
出国審査官:いつ亡くなられたんですか?
ラウル:〇〇年〇月〇日です・・・。
出国審査官:カタカタカタカタ・・・(何か入力している模様)
出国承諾書?!
死亡証明書?!
そんなもの用意してねぇーーー!!―(T_T)→ グサッ!!!
審査官の入力作業が黙々と続く中、息を呑むしかない。
ここでNOと言われたらこれまでの努力が水の泡・・・
頼むから通してくれぇーー!!(と心で祈る!)
と、審査官が上司らしき人に話をしに立ちました。
出国審査官:こうこうこういう事情なんですけど。
上司:もうそんなん通したり。
ナ、ナイス、上司!!!m(;∇;)m
出国審査官:(席に戻り)ラッキーでしたね。以前はもっと厳しかったんですが、今回は大丈夫ということになりました。
意地が悪いな、コイツ・・・(゚-゚;)
というわけでなんとか無事に出国審査を通過できました。

待ちに待った飛行機ーーー!!!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

さらばペルーーー!!!

ラウルとホァキン、初めての飛行機に大興奮です
アエロメヒコのエコノミークラスは3-3-3の座席配列なので、前後の席で家族4人一緒でした。

映画も古いものから新しいのまで結構いろいろありました。(ハリーポッターはなぜか炎のゴブレットとアズカバンの囚人しかなかった、一番好きなアズカバンがあったからえっか、まぁ見てないけど)

これが一番最初の機内食。味はおいしくもまずくもなく、機内食ってそんな感じですよね。

約6時間のフライトで、メキシコ・シティ国際空港に到着!

メキシコ・シティ国際空港の入国審査場。
特にコロナに関する検疫とかもなく、普通に入国できました。
飛行機を乗り換えていざ、成田へ!

大好きな映画「SING」を見ながらなかなかの声で歌いだす我が子
メキシコシティから成田までは約15時間のフライトと長時間でしたが、なんとか乗り切りました。
そして・・・・・

やっとこさ、成田に到着ーーー!!! \(*T▽T*)/ワーイ♪
成田では赤外線サーモグラフィカメラの前を通った後、入国審査は普通に通過できました。
いやぁ〜超長旅でしたが久しぶりの日本帰国に心躍るぱちぇこ
やたらある自動販売機に感動するラウルとホァキンw
自動販売機にお金を入れたがるメイw
どんな日本旅行になるのか、期待に胸を膨らませるぱちぇこ一家なのでした。
やっと書き始めます!!!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
自宅隔離、外出禁止、外出自粛、国によって様々だとは思いますが、
みなさんいつもより時間はあると思うので暇つぶしにでも読んでください

■日本までの道のり
①アメリカの通過ビザを申請したらあっさり拒否された
②日本の短期査証(ビザ)申請に必要なもの
③在ペルー日本国大使館でいざ申請!ラウルが感動したアメリカ大使館との違い
④死角!二重国籍の娘は両方のパスポートが必要だった!
⑤緊張からの歓喜!無事に短期ビザをもらえましたー!
⑥帰国予定日1ヶ月を切ってからの航空券購入、覚悟してたのに奇跡が起きた!
②日本の短期査証(ビザ)申請に必要なもの
③在ペルー日本国大使館でいざ申請!ラウルが感動したアメリカ大使館との違い
④死角!二重国籍の娘は両方のパスポートが必要だった!
⑤緊張からの歓喜!無事に短期ビザをもらえましたー!
⑥帰国予定日1ヶ月を切ってからの航空券購入、覚悟してたのに奇跡が起きた!
↓日本旅行記記事一覧
イカを出発したのはペルー時間2月5日の深夜で、早朝にリマに着きました。
親戚の家で数時間休憩させてもらい、お昼にリマのホルヘ・チャベス国際空港へ。


スーツケースを預け、チェックイン完了!
保安検査を済ませ出国審査へ。
家族4人分のパスポートと搭乗券を見せたところ、何やら不穏な空気・・・

どうやら兄妹であるホァキンとメイの姓が違うことが問題らしい。
出国審査官:ホァキンさんはあなたのお子さんですか?
ラウル:そうです。
出国審査官:ホァキンさんの母親の出国承諾書が必要です。
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!
ラウル:いやでも母親は11年前に亡くなってるんで。
出国審査官:それならその母親の家族に頼んでもらってきてもらわないと。
ラウル:(呆れて首を横に振るしかない)
出国審査官:では死亡証明書はお持ちですか?
ラウル:持ってないです・・・。
出国審査官:ホァキンさんは初めての出国ですか?
ラウル:はい・・・。
出国審査官:いつ亡くなられたんですか?
ラウル:〇〇年〇月〇日です・・・。
出国審査官:カタカタカタカタ・・・(何か入力している模様)
出国承諾書?!
死亡証明書?!
そんなもの用意してねぇーーー!!―(T_T)→ グサッ!!!
審査官の入力作業が黙々と続く中、息を呑むしかない。
ここでNOと言われたらこれまでの努力が水の泡・・・

頼むから通してくれぇーー!!(と心で祈る!)
と、審査官が上司らしき人に話をしに立ちました。
出国審査官:こうこうこういう事情なんですけど。
上司:もうそんなん通したり。
ナ、ナイス、上司!!!m(;∇;)m
出国審査官:(席に戻り)ラッキーでしたね。以前はもっと厳しかったんですが、今回は大丈夫ということになりました。
意地が悪いな、コイツ・・・(゚-゚;)
というわけでなんとか無事に出国審査を通過できました。

待ちに待った飛行機ーーー!!!ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

さらばペルーーー!!!

ラウルとホァキン、初めての飛行機に大興奮です

アエロメヒコのエコノミークラスは3-3-3の座席配列なので、前後の席で家族4人一緒でした。

映画も古いものから新しいのまで結構いろいろありました。(ハリーポッターはなぜか炎のゴブレットとアズカバンの囚人しかなかった、一番好きなアズカバンがあったからえっか、まぁ見てないけど)

これが一番最初の機内食。味はおいしくもまずくもなく、機内食ってそんな感じですよね。

約6時間のフライトで、メキシコ・シティ国際空港に到着!

メキシコ・シティ国際空港の入国審査場。
特にコロナに関する検疫とかもなく、普通に入国できました。
飛行機を乗り換えていざ、成田へ!


大好きな映画「SING」を見ながらなかなかの声で歌いだす我が子

メキシコシティから成田までは約15時間のフライトと長時間でしたが、なんとか乗り切りました。
そして・・・・・

やっとこさ、成田に到着ーーー!!! \(*T▽T*)/ワーイ♪
成田では赤外線サーモグラフィカメラの前を通った後、入国審査は普通に通過できました。
いやぁ〜超長旅でしたが久しぶりの日本帰国に心躍るぱちぇこ

やたらある自動販売機に感動するラウルとホァキンw
自動販売機にお金を入れたがるメイw
どんな日本旅行になるのか、期待に胸を膨らませるぱちぇこ一家なのでした。
コメント